馬術部
大会1日目を終えた
2025-07-05
7月5日、三木ホースランドパークにて、第68回 関西学生賞典総合馬術大会、第50回 関西学生複合馬術大会が行われた。
暑い日差しの中迎えた今大会。複合馬術大会には、関学から16名の選手が出場した。初めに行われた馬場馬術競技Bでは、西浦(法3)×月舞ペアが最終得点率62.436%で堂々の1位を獲得。馬場馬術競技Aでは、井上(国2)×ムーンレイペアが、63.264%で1位となった。続いて、第2-1競技には、谷木(文4)×ムーンレイペア、山口(法4)×月樹ペア、梶原(文4)×月望ペアが出場。各々が奮闘し、安定した走行を見せた。最後は第5競技の障害飛越競技Bが行われる。伊藤(商1)×月結ペアは減点をゼロに抑え、63.02秒で1位を獲得。また、伊藤×月遥ペアが2位、粥川(経4)×月遥ペアが4位入賞と好成績を残した。
賞典総合馬術大会、馬場馬術競技には、山田(国4)が出場。息の合った走行で最終得点率は64.93%となる。全員が人馬一体となって、大会1日目を終えた。
次戦はあす、同会場にて同大会2日目が行われる。
試合後のコメント
谷木彰真主将「(きょうの試合について)炎天下の中で、人馬ともにコンディションが心配される状況ではあった。しかし、各々がベストを尽くしてくれていたと思う。(良かった選手について)複合馬場に出場した権田(国3)は、馬が興奮した難しい状況下で、しっかりと実力を発揮してくれていた。(あすへの意気込み)2年間複合団体は準優勝に終わっている。今年は団体で勝利をつかめるよう頑張りたい」
<写真・障害を越える伊藤×月結ペア>
https://www.instagram.com/p/DLuhEDTv-iV/?igsh=Z3hsdWw2ZTdib2oz