卓球部
植木・本田ペアが3回戦進出
2024-10-28
10月28日、所沢市民体育館にて第90回全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部1日目が行われた。
全日学が開幕。初日のきょうは男女ダブルス1、2回戦が行われた。男子1回戦では西村(文4)・芝(経4)ペアが接戦を繰り広げる。第5セット後半に粘り強さを見せるが、2-3で惜しくも敗れた。天野(商4)・三浦(法4)ペアは圧倒的な実力を披露。難なくストレート勝ちを決めた。一方で斉藤(商2)・分島(商1)ペアはあと少しのところを取り切れず。0-3で初戦敗退となった。葛西(法3)・高村(文4)ペアは、順調な出だしを決めて先制する。しかし、その後相手に崩され、ここで敗れた。相手の棄権により2回戦進出を決めた佐藤(商3)・大野(経2)ペアは接戦を繰り広げる。しかし、第5セットを取りきれず敗北。また、天野・三浦ペアも2-3で敗れた。
一方女子は植木(法2)・本田(教2)ペアが奮闘。初戦は波に乗って3-1で乗り越えた。2回戦では大槻・山下ペア(日体大)と対戦。第3セットはなんとかデュースに持ち込みストレート勝ちを決めた。
次戦はあす、同会場にて同大会2日日が行われ、ダブルス3回戦、シングルス1、2回戦が行われる。
試合結果
男子ダブルス1回戦
☆天野・三浦3-0高柳・岩本(岡南大)
☆佐藤・大野 棄権勝ち 笠井・熊谷(日体大)
★斉藤・分島0-3今泉・羽島(埼工大)
★葛西・高村1-3川村・鳥谷部(朝日大)
★西村・芝2-3大谷・松井(札国大)
2回戦
★天野・三浦2-3谷本・道廣(中央大)
★佐藤・大野2-3栁沼・加藤(朝日大)
女子ダブルス1回戦
☆植木・本田3-1長谷川・鈴木(東福大)
2回戦
☆植木・本田3-0大槻・山下(日体大)
試合後のコメント
佐藤匠海主将「(全体の目標)あすの3回戦に全員が出ることを目標していた。結果としては女子だけになってしまったので、頑張ってもらいたい。(きょうの自身のプレーを振り返って)異質ペアでやりずらかった。我慢できなかったのが敗因。シングルスでは我慢できるようにする。(あすへの意気込み)切り替えてシングルスの2試合を勝って残れるようにする」
天野一樹「(どのように試合に挑んだか)最後の試合ということで楽しんで試合に挑んだ。(2試合目の接戦を振り返って)難しい相手だったが良いプレーができたと思う。4セット目まではリードできたが、最後に簡単なミスがあった。(シングルスへの意気込み)最後なので楽しんで卓球をしたい」
植木七海・本田志穂ペア「(どんな気持ちで試合に挑んだか)相手が強いので向かっていく気持ちで試合に挑んだ。楽しく卓球をして、1本1本を取ることに集中できたと思う。(あすへの意気込み)あすも強い相手と戦うことになる。きょうのように会話をして向かっていく気持ちで挑む」
<写真・ダブルスに挑む植木(左)・本田ペア>