バレーボール部女子
2-3で京産大に敗れリーグ戦2連敗
2024-04-14
4月14日、神戸親和大学親和アリーナにて2024年度関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦が行われ、関学は京産大と対戦。セットカウント2-3で敗れ、リーグ戦2連敗となった。
悔しい結果となった。スパイクだけではなく、OP久本(経3)のサービスエースやMB高濱(人2)のフェイントなど多彩な攻撃を繰り広げる関学。快調に得点を重ね、25-18で第1セットを取り切った。好スタートに見えたが、第2セットでは状況が一変。途中7連続失点で、相手に流れを完全に奪われた。大きく点差が開く状況に、MB岩城(法2)が2連続ブロックポイントで意地を見せる。だが反撃も敵わず、このセットを落とすことになった。気持ちを切り替え挑んだ第3セット。シーソーゲームが繰り広げられるが、終盤にリードを許してしまう。すかさずタイムアウトを2度使うも、勢いを止め切れず。後がない関学、第4セットではOP山田(文1)の強烈なスパイクや、MB岩城の鋭角なスパイクで相手のブロックを突破。諦めない心を持ち続け、25-23で最終セットへつなげた。しかし、連続失点により差が開く展開に。ダブルスコアをつけられ、リーグ戦2連敗となった。
次戦は20日、龍谷大学にて同大会第3戦が行われ、関学は帝塚山大と対戦する。
試合後のコメント
OP安並菜々子主将(教4)「きょうもフルセットにもつれ込んだが、勝ち切れた試合だったと思う。勝たなければならなかったので悔しい。次戦の帝塚山大は攻撃力のあるチーム。連携面をより徹底して、細かいミスをなくしていきたい」
<写真・スパイクを放つ久本>